ブログ
スタッフブログ
Staff Blog
2011-12-18
スタッフブログ
悪口まつり(あくたいまつり)
大晦日の晩から元旦の未明にかけて、修験者の音に先導され、星空を仰ぎ「バカやろう」などと大声を掛け合いながら山頂の本堂を目指します。ただし、悪口に「ぼう」のつく言葉(例:びんぼう・どろぼう等)は禁句となります。日頃のストレスを解消し、新しい気持ちで年を迎えるには良いお祭りです。私も最近知りまして、大晦日の晩に足を運んでみようと思います。山頂では、おいしい甘酒もあるそうです。そして当日は、大きな声を競う「大声コンクール」が開催されるようです。すがすがしい気分で新年を迎えようという江戸時代から伝わるもので、日本奇祭の一つとして有名とされているそうです。非常に勉強になりました。みなさまもいかがでしょうか?来年もよい年を迎えられますように!